W.I.S.E. Forest School は、現在準備中です。

よくあるご質問(FAQ)

対象年齢は何歳ですか

対象年齢は4歳〜12歳(小学6年生)ですが、年齢や英語力よりも自立心や学ぶ意欲を重視しています。

英語力は必要ですか

英語力は問いません。実際に“Forest Schoolでの英語が初めて”というお子さんもいらっしゃいます◎
英語力に合わせて、Rob先生とBrad先生の2グループに分かれて学びますのでご安心ください。

先生はネイティブですか

イギリス出身のRob先生とカナダ出身のBrad先生、2人ともネイティブです。また、2人をサポートする日本人スタッフも5名在籍しています。

英語と日本語、両方話しますか

W.I.S.E. Forest Schoolは【ALL ENGLISH】の環境です。英語「を」学ぶのではなく、一つのコミュニケーションツールとして、英語「で」たくさんのことを体験しながら学んでいます。

どんな内容のレッスンですか

UNが定めるインターナショナルな行事をテーマにするなど、週ごとに様々なプログラムを実施◎
知識のインプットだけでなく、アートやプレゼンなど、アウトプットの機会を積極的に取り入れることで、より体験的に世界へと視野を広げていきます。

テキストを使った勉強はしますか

月に一度、テキストを使った【Study Time】を設けています。Rob先生が厳選したOxfordのテキストを活用し、読み書きを強化!英語レベルにあわせて、4つのグループに分かれています◎

雨の日はどうなりますか

Forest Schoolは雨の日も雪の日も、春夏秋冬、一年を通して開校しています。自然の移り変わりを肌で感じ、四季折々の様々な気候に触れることで、気候への対応力も育みます。

必要な持ち物や服装はありますか

季節や天候を考慮し、アウトドアに適した服装かつ、たくさんの虫が生息するForestですので、年間を通じて長袖&長ズボンがおすすめです◎
持ち物は帽子、水筒、カトラリー(スプーン、フォーク、お箸)、着替え、テキスト(Study timeの日のみ)。日焼け止めや虫除けは、ご自宅で済ませてからお越しください。

お月謝はいくらですか

月額16,000円です。年間48回になるようスケジュールを組んでおり、月によっては3回や5回の場合もありますが、基本的にレッスンは月4回。
10時〜13時の3時間×4日=12時間なので、1時間あたり約1,330円(ランチ付き)です。

その他、必要な費用はありますか

年会費15,000円を頂戴しています。年会費には、Forest Schoolで使うツールや教材、ノートなどが含まれている他、保険にも加入しています。
また、W.I.S.E.の他のグループレッスンやイベントが20%割引となる特典もあります◎

ランチはどんなメニューですか

サンドウィッチやBBQ、シチュー、うどんなど様々です。アレルギーには対応していませんので、アレルギーがある方にはご申請いただくとともに、ランチのご持参をお願いしています。

体験はできますか

体験は1回のレッスン費(4,000円)でお受けいただけます。最初の15分ほど保護者の方と一緒にForest School 内をご案内させていただき、その後はお子さまだけでご参加いただきます。保護者の方と離れた環境で自主的に楽しめるか、といったことを私たち側も見させていただく機会となります。

お休みした際に振替はできますか

英語レベルに合わせて、W.I.S.E.が和歌山市内2カ所で開講しているキッズグループレッスン(1時間クラス)をご案内させていただきます。振替は原則、月に一度、同月中にお願いしています。